はじめまして

自己紹介

「ちいさな”できた”のきろく帳 へ ようこそ

このブログを見つけてくださって、ありがとうございます。

ここでは、小学生・中学生の子どもを育てる母として、
日常の中にそっと隠れている ちいさなできた” を拾いながら、
成長している子どもの不安な気持ちに寄り添い、
親子でゆっくり前向きになっていく過程を記録していきます。

私はフルタイムで働く母で、
むかしは子どもに上手に声をかけることができず、
落ち込ませてしまったり、気持ちを受けとめきれなかったりして、
自分の関わり方に悩んでばかりでした。

でも、ある日ふと気づきました。
子どもの中には、いつもできたの芽があること。
それは小さくて、気づかないと通り過ぎてしまうような
ほんのささやかな瞬間だけれど、
見つけてあげるだけで、子どもの心が少しだけふわっと軽くなる──
そんな驚く力があることに。

そこから、

  • ネガティブに見える言葉の奥にある気持ち
  • うまくいかなかった日の小さな挑戦
  • 勇気を出したほんの一歩   など


そんな“できた”の芽”を、
わたし自身も丁寧に見つけられるようになりました。

このブログでは、

  • 子どもが落ち込んだときの寄り添い方
  • 前向きな考えにそっとつながる声かけ
  • 子どもの成長を感じた瞬間
  • 親である私自身の、小さな成長

などを、気負わずゆるやかに綴っていきます。

誰かの子育てが“ちょっとだけ”軽くなるきっかけになれたら、

そして、この記録がわが家の宝物になったら──

そんな気持ちで、今日ここからはじめてみることにしました。

よかったら、これからものぞきにきてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました